きんちゃんの・・ん~

何でも有り!!かも?

#生物学

写真が 多くなったので 泥遊び別枠に

まぁ~今年 最後の ご奉公 って 放って置いても な~んら 問題無い て~か 大体 地球の生物構成要素が 目に見えない微生物が ほとんどだと言う もう少しで 完熟堆肥になる 乾燥し始めちゃったので チョッパーかけて 仕舞う事に 3箱出来た ほとんど微生物の…

半年近く 放って有ったので ついぞ かんます

(´ヘ`;) う~ん こっちはもう ほぼ 完成・・・ 取り合えず チョッパー 掛けて ダンボールに もう 1っ個は あ~(´Д`;) トマトが まんまで どぶ臭い 糠と 枯れ草で 積み直し やっぱ 臭いけど 水アブの幼虫の 分解能力って すんごいんだね~ 第一 積み込ん…

写真が 多く成ったので 久しぶりの 別枠

もう少しで 土に 戻ろうと している ゴミの 最終段階 まぁ~見た目 大差は無いが こっちは 既に土 で 切り返し と言うより かんましただけだが 今年中にゃ~ 土に 戻る ゴミたち で' 余りに 臭いので ・・・ ミズアブの 幼虫 ごっちゃり~で 米ぬか どっさり…

2箱 出来ました~

と言って ちょと 空気に触れて 飛ばさないとだが・・・ でまぁ~ どぶ臭く 成らない内に と 1個 切り返す まぁ~1個しか無いのだが・・・ 夕方 様子を見に行ったら 湯気 ボンボン!! 気温が高いと ほんと 早い でも なんだ~ そろそろ 例の ミズアブの幼…

まぁ~何だか 温度が上がらないので ・・・

かんました・・・ 何の都合なのだか ・・・? 夕方には 湯気が・・・

久しぶりに こっちだ~

まぁ~去年から 半年以上掛ったが~ 生ゴミと 枯れ草で ほぼ100%有機の土が出来ました! しか~も 3箱 まぁ~土と言うより 買った方が 俄然安い 完熟堆肥 なんだけどね~ ははh

やっぱ こうも気温が高いと 湯気が出て来た

まぁ~なんだ~ ここの所 積み込んでも 切り返しても 大した変化も無かったが 流石に ここまで気温の高い日が続くと どっちも 湯気が モクモク・・・写っては居ないが~ 向こうは、口くり有った 切り替えしで 嵩が減って来ている 手前は 積み込んだのだが 菌…

まぁ~ 深い 穴を掘り~の・・・

完全発酵している訳では無いので 3~4ヶ月 先に アスパラガスを 植えようと 元肥に 掘って行ったら すんげ~根っ子がで~の まぁ~良い 今年最初の 切り返し がてら アヤメの 葉っぱと サツマイモの 蔓は すんげ~ 分解し辛い と言う事を 実感 まとめて 積…

まぁ~この頃 ごっちゃだが~

すっかり冷めて 容積が減る と言うので 昨日 切り返した2個 写真撮った後 水分量も多そうなんで 蓋は開けて置いたが~ 左っ側は写真じゃ~分かり辛いが 湯気 右側は ミズアブの幼虫も居るので 写真は 撮らなかったが 一晩で 可也 乾いちゃってる・・・ 蓋を…

プランターの土・・・干す

放って置いても構わないらしいが~ ミミズの 巣に なってっし~ ミミズ避難させながら 7~8匹居た 自家製堆肥混ぜ~の まぁ~ ちょと乾いたら ミミズ戻して 来年用 袋詰め んで 暇が 1個 切り替えし~の この前積んだ奴は 菌糸が成長中 ついでに 1夏 遊…

1個 切り返す

ま~越冬準備始めた ミズアブの 幼虫に 渇!! ご丁寧に ダンボール 2重巻きに まぁ~水分量が多いので 蓋は開けて有るから お逃げ!! で 朝の寒さに 凍える・・・残酷やね~

まだ 俄然 早いのだが・・・

まぁ~寒くなって来て 来春にはと 積んであった 2個 堆肥と言うより まだ途中 一応発酵は済んでいるが繊維質の 分解が これからなので でも 来春用の花壇の 仕込なので 緊急出動 で 草刈の山 こんなんが 2個 で 空いた2個に 押し込もうと頑張ったら 1個…

ほ~ら・・・

気色悪い幼虫が 右往左往 こっちも同じだ・・が こりゃ~ でかい もう直ぐ さなぎに? まぁ~生き残るは、 20%?

明日から 寒くなると言うので

生ゴミも 沢山入って ミョウガの 枯れた奴と一緒に 1個 積んだ 生ゴミ回り ごっそり 例の ミズアブの幼虫が 居たが 適当に 発酵熱で暮らしている 発酵熱が無ければ 寒さで 死滅 と言って 積むと 発酵熱も 60度位になるので やっぱ死滅 あんなにぐっチャリ…

湯気 ・・・

思いの他 温度が上がった様で 1個目は 静かに 湯気を上げ 温度を 上げたかった 2個目が 今一 温度が上がって ミズアブの幼虫が 元気に!! まぁ~ 時間の問題だろうけど

さ~て 久しぶりに ひっくり返す

寒くなるって言うし 2個 切り返す ま~しばらく 放って置く事に成るであろう ・・・ で いっちゃん外に こっちは まだ ミズアブの幼虫が居るので プチプチ 保温付きで まぁ~しか~し 動きの無い幼虫 やっぱ 寒いのだろう 明日っから 11月だもの 温度が上…

ま~切り返したので~

湯気 ぼんぼん 何故 蓋をしたままかと言うと ミズアブの幼虫が見苦しいのよ~ 切り替えし時に ヌカ たっぷり混ぜとくと・・・ 温度の上がりが良いので 大概死滅する訳だが 温度が下がると 直ぐにたまごを産み付けに来ると言う いたちごっこ 43℃位で死滅す…

ちょと手が空いて 切り返す

まぁ~なんだ~ そろそろ 暑い日も無くなり ミズアブの幼虫も そろそろ 最後かと・・・ 勢い込んで 2個とも 切り返した 右は ちらほら 左は コロニー作ってる所が有って 当たると ビックラ

ま~気温の性だと思うが~

湯気が すげ~んだ ま~中で ダメリカミズアブの幼虫 何度目かの カタストロフィー

1個 切り返す

ま~ 大忙しが 一段落したんで うじゃら~ と ミズアブの 幼虫も居ない ・・・ うじゃら~ と 居ないだけね 居る事は居る 草の 枝やら 茎やら 中々 形のままで 夏と違って ちょと 時間が 掛りそうだ

( ^ω^)おっ 良い事 思いついた!!

ま~ 切り替えしたり 積み直したり するて~と 発酵が促進されて 温度が上がる 温度が上がらなくなれば 出来た様な物だが 湯気が上がって 水分調節をするのだと 書いて有る・・が~ (´ヘ`;) う~ん 1日 蓋を開けて置いたら 冷えて来た・・・ もっか いっち…

ま~手が空いたので

急に変更ったって 連休中 暇なんで 切り返し と言うより 積み直し ま~まだ 湯気が出ていたけれど~ どうせなら プチプチ断熱の筒に で プチプチ断熱 に 入っていた分が 時期的に ミズアブも最後なので 本気出されても良い様に 両方 センター 網の筒 取り合…

3日目

まだ 湯気 でてまっせ~ 白く 菌糸が伸びている しかして 嵩が 3割は 減った

熱lちっち

ま~湯気 もんもん ミズアブの幼虫 死滅 ま~気のもんで 粒状苦土石灰を蒔く 発酵分解しちゃえば ・・・分からんのだが・・・ ほら 肉食って 酸性に傾くって 言うじゃん・・・ははh

たまには かんます

ま~1個 積んで 2個 切り返した 手前のは、生ゴミ他 積み上げたので 目下発酵熱から逃れようと ミズアブの幼虫が 右往左往 こっちはもう 土になる気 満々 ま~もち~と 様子見

2作目 袋詰め

持ち運べる様に 小袋 3個に分けましたとさ ま~作品としては 2作目 1作目は これっちんべ ( ^ω^)おっ ハサミムシ どっから 入った ま~1作目は、発泡スチロール 1箱 2作目の 4~5 分の1 3作目は 多分 来年か 今年も可也 先に行ってかな~

生物実験!!

ちょとだけ・・・・ 本の半日 袋に取り分けた 堆肥に ミミズを 4匹放つ!! ホラ前回 溶かしちゃってるから~ 朝入れて 午後 お昼を食べ終わって覗くと ( ^ω^)おっ 生きてる~ 直ぐに サルベ~ジ 汚れを 取ってやろうと 水をかけたが・・・ どうも 水道…

さ~て 新期・・・ (´ヘ`;) う~ん

ま~朝から 覗いたら あんまり乾いているもんで 熱量 すごかったしな~ 縁は 水滴が滴るので 濡れてんだけど~ 中程は 白く 粉を噴いた様に 乾いている 積み直す よ~く 混ぜれば イメ~ジ水分量 40~50% ぐ~ と握ると 団子になるが 割ると 崩れる 位 …

さ~て 昨日の今日で・・・

入り切らずに 諦めたのに 朝見たら 10センチは沈んでる~ 今回も 十分な発酵熱で 逃げ回ったであろう ミズアブの幼虫 壊滅かと ちょと 臭うので コーヒーカス まいて見たが~ ま~刈った草が多いので 何処まで 発熱が 続くかと・・・

(´ヘ`;) う~ん

ま~ 相変わらず 熱い状態で それはそれで 良い発酵状態なのだが なんせ 白く 菌糸が伸びるでもなく 渇いて来る 微生物に 任せた以上 発熱が 止まるまで 様子見・・・ で こっちは 枯れ草が ほとんどで 直ぐに温度が下がる ま~カロリーが少ないと 言う事だ…