困ったね~・・
やるだけやって・急ぎのタンクも明日引き取りに来ると
しか~し・・図面が出てこない
こりゃ・・淘汰されちゃうかも知れん?

練り機も研磨屋さんに渡したし
あ~(´Д`;)・・
電話が来たついでに何か造る物は無いの?と聞くと~
「有る有る!!・・大物・延し機」
がっちょ~ん!!
重たいばかりで・やたらと手間の掛かる・・ん~
ちょこちょこっと出来て簡単にお金に成る物が良いのに
材料代ばかり掛かる代物・材料屋が喜ぶだろうな~
年始回りで既に暗い顔してたから
昨晩久しぶりにグレが来る

相変らず食べるの下手だしのろい・・ははh
噂をすればって事か・・今晩はドラかな?
ま~ジジは、毎日の様に来て食べて行くが
回数が減ってる割にごっそり食べる
寒いのでお腹が空かないと顔を出さないのかも知れん
雪を抱いた赤城山

余りに寒そうな景色なので記念に撮るも・・本とに今日は寒いのだ
そそ
ご近所のレンタル屋さん文新堂が閉じてしまったので
ちょと遠いがついにTUTAYAの会員に成った
不景気ついでに借りて来たのが 日本以外全部沈没By筒井康孝
残念ながらぉお!!(゚ロ゚屮)屮外れ~・・小説はおもろかったのに~
物真似芸人に詰まらん芸させても駄目っしょ!!
パロディーと妙な危機感と言う筒井さんの面白みが感じられな~い
今日はヤッターマンでも見ようかと・・ははh

親父の家の庭に生ってる仏手柑・・・多分縛ってある
ま~坊さんのやる事は、理解し難い物は有る・・が
それで心が平和なら 誰に迷惑を掛ける事でもないし 豊かな印
多分世界で1番裕福な国なんだろうと思う
問題は、饕餮に欲する事無く知的に生きる事が出来るかって事で
貪欲に金を掻き集めるだけに生きてる亡国の金融会社重役
可哀想にまで見える・・
ま~親父が坊さんだから染まって居る分けでも無いけど
我欲を捨て仏の道に入らん・・的な~言葉をとあるブログで拾った
知的で有る、とは正しい情報の収集と選択を怠らず
判断を誤る事無く常に心が平和で居る事が出来ると言う事だそうだ