まぁ~中々上手くは行かない物で
どうしても組んでからじゃ無いと
チューニングが終わらない物が出る
以前はG3だけだったが
何の都合かG3G#3A3まで
枠が共振する事が有る
まぁ~21inの難解なB♭4(A#4)も
前後2つA4A#44B4とどれかが当たるか
全部並ぶ事も無いので何だが
A4とB4と並んで震える事も有る
おはよう薄茶
余りの乾いて居るので水を撒く
が、あ~と言う間に乾く
昨日の今日で堆肥の温度が上がる
50度を降り切って0度付近
70度位まで何時もなら3~4日で上がって来るが
妙に早い
ピンクの方のヒヤシンス
土に植え替えた
上手くすれば来年も咲く
本業~ぼちぼち
午後不穏な雲に襲われたが
何事も無く通り過ぎたが
鼻水が凄い
さぁ~て帰ろう
溜まりの鯉と
カラス
ヒヨドリも来たが
写真に撮れず
今日の黄昏~
おまけ
お昼バーミアンでおごっそうに成る
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪