あ~(´Д`;)又今日も 22:30だ~
本業~から

さ~へますりゃ 3日は掛かる大ヒンジ
仮止めを始める
ま~仮止めは この部分に取っては、気楽なもんなのだ~
多き過ぎて全体が・・

上に上って見たけれどやっぱ入んない
本付けが終って

ま~この中に ベアリングが3個と オイレス(メタルベアリング)・・
通常オイレスだけなので通りも10分代・・(0.1mm)でいけるのだが
ベアリングが入ると100分代・・(0.03mm)に(ノω・、) ウゥ・・・
毎回書くが 溶接してから機械加工が本当の順番
仕方が無いから壊すの覚悟で ベアリングを入れたまま溶接
勿論 歪んで抜けなくなる・・ま~ 焼き締め状態
何とかベアリングを抜いて 入る様に加工するのに 今日1日がかり
まだ通りが出てない 明日だな 叩くと ゴ~~~ン と

多分もう1トン近いかと 越えてるかも・・
今日の こぶクロ

ま~ぐでぐで している
上手いタイミングずれで グレ登場

バッタリ会うとこの前見たいに大騒ぎに成るかなな~


しか~し 先ほど 今日は雨で・・事務所待機の筈が フビャ~・・
あ~グレが入り込んだのね~・
ま~仕方なく グレは追い出して こぶクロどもも雨の中 表まで威嚇に・・
見方が付いていると思うと 気がでかい!!・・ははh
さ~帰ろう23:00に成っちまう
おまけの タンポポ原種

毎年 1本2本と 咲いていたが 今年は多いね~
ついで
