な~んか ミリ って小さな気がする が~
10㏜/h・・(-_-;ウーン こっちの方が小さそうかな~?
ま~実際 10㏜/hまでしか量れない線量計で 振り切ったと言う事らしいが
慌てて逃げても 被爆量4㏜/h・・・
(ノω・、) ウゥ・・・ 50%・・・
ぇえ~!!(゚ロ゚屮)屮 1箇所だけじゃないの~?
大体 燃料棒が剥き身で置いて有る位の線量・・何処から?
振り切ったって事は 10㏜/h以上の線量が 原発のそこかしこに・・
もう誰も近付けない状況だ~・
福島原発も 問題ありませんから・・この状況だし・・(-_-;ウーン・・・
今日のこぶクロ
朝から元気に・・・
(・o・;) おりょ・・クロ・・どうした?
耳の後ろから血が出てる・・
かさぶたに成っていた所だ・・喧嘩か 何処か当たる場所でも有るのか
ぽわ~んとしている様だが・・オスだし・・
何処かで スイッチが入るのかも?
夕方からこぶちが工場内でウロウロ・・
18:50・・クロ戻る・・戸締め~・・今晩お泊り決定
本業~
ゲート溶接 昨日の続き・・終わる
水槽 5mの方 フレーム仮止め
夕方 枠になったので
ちょと水槽を落として見る
w( ̄o ̄)w オオー! !・・・
気を付けろよ~ 皆点付けなんだから 揺すると崩れるぞ~
゚(∀) ゚ エッ?
蓋が当たる? ヒンジピンが入んない?・・
当社の性?・・・ま~直せと言うなら直しますけど~と
機械加工を信じたのだろう ピン φ15-0.05位の筈なのに
先端は良いのだが 根元の方+0.3位はたっぷり有る
ドリルにくわえて ペーパーで・・しゅっしゅ~
ほら・・入った・・しかも ちゃんと入れば 何処も当たらない
態々ここまで持って来なくても 良かったのにね~
おまけの 画像・・
(-_-;ウーン・・ま~甲羅硬いし~陸亀の様だし~
でも~ キャスターじゃ 舗装路 オンリーかと?