ったく~
雨が降るって言うから ゆっくり寝てたのに
良い感じに曇り
午前中から雨と言う話しだったのに・・
1日降る気配なし・・(ノω・、) ウゥ・・・
ま~お仕事する振りをして 猫を構って1日が終わる
良い1日だったのかも知れん・・・
今日の 猫供
朝食を食べ こぶち と三太 と2匹でお庚申様詣でに
今日は、その隙を突いて
ウガンダが事務所の猫餌を食べに来る
実際 表に出して有る餌と同じ物だが 隣の芝生?
三太は外の餌を食べたがるし ウガンダは逆に中の餌を食べに来る
午後の部 の2匹
近所の お百姓さんから大根を貰う
何かと分けてくれる
ま~兎に角 其処に畑が有って ホイ・・と貰う 新鮮この上ない
夕方 与太吉にタンポポでも と草摘みに
ウガンダ付いて来るが~
行きに帰りに 車を止める・・・キキ~・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
ライラックの餌場も まだ相変わらず ぼちぼち
梅雨も近付く工場周り
ドクダミ しかも ぜ~んぶ 八重咲き
一昨年か その前か すっぱくてもういいや・・と 抜いた筈の ブラックべり~
今年もしっかり花が咲く
甘い実がなれば 他の動物が食べにも来だろうが
もう 落ちる 寸前まで熟さないと 中々強烈にすっぱいのだ~
(-_-;ウーン 今年は、駐車場が ラピュタになるやも知れん
飛行石 抱かせりゃ~駐車場枠ごと何処かに連れて行かれそうだ
w( ̄o ̄)w オオー! ! 流石に 梅雨近し
気の早い て~か 毎年早咲きでは有るが アジサイ
墨田の花火
ま~写真だと 白く花が写っているが
フラッシュの都合だ・・まだ・・みろり色 ・・
みどり・きみどり・あおみどろ~・・・ははh
お仕事の真似 板物の ケガキ 曲げる前加工
曲げない内は重ねられるので
邪魔にならない様に・・・自分では 仕舞っている・片付けていると思っているのだが
「隠してる」 と言われる
ここは板厚2mmの物ばかりが置いてある
矢間とパンチの都合も有るので 作業は 板厚順
ま~ほとんど 1.5mm と2mm 3mmがちょっとと5mm6mm
分り易い様に mmと書いたが 職片は t
2mm厚の板 は、 PL2t プレート 2ティー おじさん達は 2テーと・・ははh
さ~て飛べなかった日曜日 帰ろう・・・