(´ヘ`;) う~ん オソロシア の隕石が話題だ!!
あんな物が近くに落ちたら たまんない・・・が~
拾える物なら 拾いたい・・
で・・実は、持ってる
鉄隕石 通称 隕鉄・・
ま~出所が不明なので これと言って 大した価値が有る訳ではないが
無重力空間で結晶化したであろう 結晶組織が燐片的に光る
ま~重いし~磁石ががちがち 付くので 石と言う感じは無い・・錆びた鉄だ
石と言えば
呪いの 礫岩
その昔 拾って来た
ま~砂岩に礫(小石)が入っている 堆積層の石
コンクリートの様にも見えるが ま~俄然重い
土石流等で礫の周りに 泥や砂が詰まったまま 地殻変動で固まってと・・・
結構面倒くさい作業の上の石だ
母体が砂岩なので さざれ石とは又違う
谷間の深~い所から 背負子で背負って半日掛りで 拾ったのだが
私は、気にしていないのだが ちょと 曰く因縁の有る場所なので
逆に 日向に出して上げた訳だ
昨日は、遅い新年会 しっかり遅れた 新幹線
1時間20数分遅れ・・
関越高速は、雪で通行止めになってるし~・・(ノω・、) ウゥ・・・
と思っていったのだが・・
三条過たら 雪ないじゃん!! (゚Д゚≡゚Д゚)ま!じ!か!
行きに帰りに亀田製菓の前を通る
ま~ちゃんちゃん
どうも14日まで連休なので どこぞにねじ込まれたのかも知れん
猫供 三太は 相変わらず
ま~ちょと たれてるが~
こぶち 午前中に来たのか不明 私は、会ってない
どっこい与太吉 くそまみれ~
1日半分 掃除する
ウガンダは、ちゃんと おあいそ
本業~・・何とか オーバーフローまで 仮止め
溶接実長が長いので 酸洗いも大変だ~・・
なるべく早く作り上げないと・・と 思いつつも そうはかどる物でもない
ま~明日大体終わるだろう
帰ろう・・・
そそ ママさんの作品
金魚~
ちょと目が ぶっ飛んでいる!!
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪