一応 地震 有った事は 有ったらしい!!

何となく 火山地震 っぽいが?
んで 非常持ち出し 点検

水が 後半月か?
多分 都心がやられりゃ~ 政府はな~んも出来ず
地方任せに成るであろうから
取り合えず 生き延びる手段 は、 ある程度考えて置いた方が・・・
ま~良いと思う訳よ~
上手く死ねれば 楽だけど
生き残っちゃうと 腹も減れば 凍えるのも嫌だし~
猫供 朝食 風景

んで・・・ご近所に 自生しているが~
何故か買って来た ムスカリ

色合いが 違うと言うんだが・・・
やっぱ取り合えず 雨が降り出さない内に 裏と

表に 植える

表は ウガンダに 掘られてしまい・・・
今年は、花も咲く気が無さそうなので 追加 処置!!
んで 午後からかと思いや
雨が降り出し どんどん寒くなる

本業~ ぼちぼち

何とか 部品が揃い 本付けから 調整・・・
乗せる台車が 20日過ぎだと・・・あ~(´Д`;)
こっちは何か ちっこい籠

て~か 熱処理か 乾燥用の バスケットなのだが

こん中に 8メッシュ 程の 受け網が入り
その上に 200メッシュ 線径0.05 等と言う 薄い布見たいな網が乗る
ま~網屋さん待ち・・・
おまけ

ま~ったく 4月とは 思えない様な 寒さで・・・
ダメリカ最大スペリオル湖など異例の大凍結で 貨物船が閉じ込められて居ると
砕氷船なんて 用意して無いんだろうな~
やっぱ 温暖化の影響とか 言い出すんかな~・・・ははh
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪