溝堀
マニュアルには、長いと 扱い辛いので 全長 10cm以下で
直径 φ4~φ8位のポンチを用意しろと言う訳で
こんなの 作りました
しっかり スクエアーに 0,5~1mm間隔で・・・
実際 ステンレスで 試作した時 穴を開けちまった トラウマで
力が入らんのよ~
後に面倒な 事に成るが
まぁ~ 2目だし~
穴が空いたら 塞げば良いと 開き直って 打ち込んだ方が 良かった
結構 時間が掛かる 作業
と言って 今次の作業は
このポンチ後が 消えるまで ポンチの上を 叩けと言うのだが・・・
肉抜き と言う作業は この次に
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪