まぁ~日曜日だし~
大急ぎのお仕事は片付いたし~
1日遊んだ ハンドパン
螺髪を出す

まぁ~裏に 適当な パイプを あしらって

叩き落す訳だが・・・
大概 このセンターは 出っ張っていて
回り ぐるりは ディンプルだ
真ん中 バランス良いし 叩き易いし 楽なのよ~
で・・螺髪と名付けた このタイプ 全部 外に 出べそ
回りは バランスも悪いし 叩き辛いし・・・
まぁ~その前に

板厚も 変えちゃったし ・・・
今までとは 違うと思う訳よ~
多分 低音側にシフトしている予定なので
今までは C4 真ん中の ド 位の大きさのノート(打面)で
ドシラソ~の音まで落とそうかと
取り合えず 1個だけ 作って見て~の

*(*゚▽゚*)* 行きなし E♭ ソファミ~ まで下がった・・・お~し
と気を良くして こっちゃ側に 2回りも小さいノートで B3を出そうかと
(´ヘ`;) う~ん 全部描かないと 行き詰るか・・

ありゃ(´・ω・`?)・・・
ノートが 小さくなったので
ぐるり 8音 入った
で~ 面倒っちい 螺髪の 叩きだし

ほんと 他がやらないのには意味が有る
後4個・・・ 帰ろう・・・疲れた
猫供
朝食風景

で 夕食風景

夕焼け小焼けで 帰りませう

~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪