まぁ~忘れていた様な 見積もりが 通りそうだと
がっちょ~ん(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
まさか・・・数が多いから 振って来ないだろうと
高を括っていたが・・・ (´ヘ`;) う~ん
1個2個 沢山
10個20個 もう沢山
どの位で と言われても 飽きずに 毎日5個っつ 作っても
1ヶ月は掛る あ~(´Д`;) ぜって~飽きる!!
猫供
何とか 朝食風景

まぁ~怯え腰
随分慣れたが 距離感が まだ遠い

で 夕食風景

浅間山からの 吹流し雲が 南に

さて 本業~なんだが
そろばん玉 ・・・ 気が付いた様だ

本体 借り止めするには
渡りの ボックスが 必要なのだ~

まぁ~ こいつも 3D展開して 初めて解った ・・・
展開時 直線が2本しかない
任せっ切りなので 逆に 細かい物の お手伝い

がっちょ~ん(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
金型が 3つ付くと言うので 時間短縮と 3連ホルダー
手前の1個しか使わない物で
後ろが 固着してる~

何とか お掃除して 2個目も使える様には成ったが・・・
3個目など もっと 固着してんだろうな~
今日の 夕焼け

で 気が付きゃ~
この前立てていた鉄塔に 電線らしき物が

~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪