まぁ~模様を 入れた
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042135.jpg)
下書きなぞって Tig 溶接トーチで 炙るだけだが
下書き通に行った事が無い・・・
まぁ~デザイン起こしても毎回違う物が出来るので~ 意味が無い
芸術だとでも 思ってくれ
で 焼く て~と
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042145.jpg)
金属色 残したままでも良いのだが・・・
目下 3個 金属色 3・4・5号
焼くと チューニング メロメロ て~か 変形しちまって 戻すのが大変なんだが
叩いた 応力は 除去出来るので・・・まぁ~安定はする
鉄だと 酸化皮膜で 錆び難くなるが~ ステンレスだし~何とも?
猫供 朝食風景
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042150.jpg)
で 夕食風景
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042156.jpg)
お待ち~ っと アスパラの苗が届く
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042200.jpg)
例の アスパラの並びに 早速植える
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042207.jpg)
フム〃・・・ 柵を作って倒れない様にか! あと~で~
ついでに 今年も 唐辛子 1本バラして 蒔いて見た
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042212.jpg)
去年は 分けも分からず 唐辛子のまま 蒔いて ごっそり出て来て 配ったのだが
今年は、それでも 10個位は 発芽するかも~
で カボチャの種も 蒔いて見たが 食べて美味しかった奴
気分で 10個位 蒔いたが~食い残しで 発芽するか?
本業~って
水遊び
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042217.jpg)
磨り切り 250mL 測る様にとのご指示で
結構面倒だった が~ やったのは お手伝いさん
250g入って クチクリに なる様 調整
潰れちゃうかな?・・・こんだけ暇だと
帰ろう
おまけ
鈴宮神社 まぁ~5分咲き
![イメージ 9](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042220.jpg)
ご丁寧に ケムトレイル 付き
![イメージ 10](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042224.jpg)
今日は又 随分頑張って蒔いてる~
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪
![イメージ 11](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handpanshoman/20190801/20190801042140.jpg)