(´ヘ`;) う~ん 難しい
思いの外 小さいので 馬鹿にしていたが 何の何の
逆に 手加減が出来ず 何とも

倍近いスピードで 落とせるのだが・・・ボッコボコ・・・
しかも すんげ~ うるさい
まぁ~当たり前か?
ハンマーで 均して居る所
(´ヘ`;) う~ん どうすっぺ
600A と言うのを 借りたが 400と言うちょと小ぶりのも 有る様だし
メーカーさんに 聞いて 判断!!
さぁ~て 又 かぼちゃを 貰う 棚一杯に

まだ 屋根の上に 10個 有るんだけど~
そそ 第2弾 大根を 蒔く

まぁ~あちらこちら 1週間置き位に 5~6個種を 蒔こうかと
猫供 朝食風景

で 夕食風景

全部は写らぬ 溜まりの鯉

今日は 行きなし 20匹位出て来たが~
一杯はカリカリ持って行かなかったので・・・大騒ぎよ~
本業~ 支給部品 届く・・・

あと 5個・・・かな?
明日 電話して見よう
で 練り出し部が ビートカット で

出来上がる 研磨屋さん待ちに

本体 部品待ちで やっぱ 止まった

この 左の 腕の先に着く 長さ102mmのカラーが・・・
そいつで 前蓋押さえアームを 作って
別枠 前蓋を 作り
本体 前蓋 前蓋押さえアームと 組んで 最後に 溶接
で 歪み取り 1~3日
最初に 必要な 102mmカラーが 届いてない・・・ふ〜、、(;´Д`A
間に合うのかしら 後8日
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪