まだ 叩く予定は 有れども
内側位 さび止め程度に クリアー塗装 と 昨晩

゚(∀) ゚ エッ?
て事は・・・・

表面の 多分 μ 以下の屈折での発色だった様で
まぁ~同じ色では無かったが~
裏側も それなりに 綺麗な 紫だった訳で
さぁ~て困った・・・と 試しに 油
あ~(´Д`;) 同じだ~
シンナーで 拭き取ると 戻る辺り 結構微妙~
上手い 方法を 知ってる人 へるぷ!!
猫供 朝食風景

で 夕食風景

溜りの鯉
金鯉 含む 6匹集合

本業~
スクリュー 本付け

から~の
ビートカット

まぁ~これで 1日 終わったが
多分 最速
お手伝いさんが 本体を やっつけて居るが

あ~(´Д`;) やり過ぎてら~
で 合わずに ・・・ちょと 手を貸すも 帰って来た訳で~
まぁ~ 難しい所よね~
過ぎちゃうと 及ばざるが 如しで
足りなきゃ~ 強度不足
経験が 生きれば すんごく伸びる訳で~
しかも 違う シチュエーション で発揮せねば 意味が無く
教えられた事は 簡単に 忘れるが
憶えた事は 一生だ
詰まらん夕日

そそ 取り合えず
Dm
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪