まぁ~先月納期で
最終支給部品が 17日の 土曜日で しかも 光物
21日 朝一で 引き取れれば 十分しょ?

しかも 次の2段練り やっぱ 今月 15日 納期だが・・・
支給部品が 何も着てない あ~(´Д`;)
まぁ~ おかげで 真空タンクが 進む
前蓋 ビートカット

取り合えず 終わったので~
明日研磨屋さんにタッチ
お店を既に開いて置いた

本体も もう少し

やっぱり しっかり 本付けだけで 3日コースだった
全周溶接って結構なのよ~
一枠20cmとして ぐるり 80cm これが 沢山
FBの交差だって 5cmが4方で20cmが 山

まぁ~中は磨いて貰えるが~
外はママさん 酸洗い (´ヘ`;) う~ん 終わんないかも~
さぁ~て 1日雨で 溜まりの鯉も カラスも お休み

猫供 朝食風景

で 夕食風景

今日はもう良い 帰ろう
な~んも収穫してないし~
(´ヘ`;) う~ん そうだ 予約して見た・・・
て~か 欲しい物が 無いよね~

不動明王のフィギア
まぁ~無神論者が 自在性を 試して見たいと ははh
そう言う意味じゃ~ 自由過ぎる

~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪