ビンテージ 68号 リムカバーも付いて

1ヶ月も 放って置いて~の 最終チューニングに
で 16個 並ぶ

バタバタしていて
そろそろ ママさんに 怒られる
で 実際 69号の チューニングをしたいのだが
70号 凹る

何故か て~と
窒素が 届いたので 実験を したいのと
お手伝いさんが 次の 光物の 前段取りで
研磨機を 回してる

こいつが 回ると E と E♭の間位の音が 工場に鳴り響き
チューニングに成らない
まぁ~ コンプレッサーも A が 鳴るが せいぜい2~3分なので 待てるが~
段取り 半分なので 今日は むりぽ
ウガンダ 朝食風景

で 夕食風景

ほぼ デジャブ
溜まりの鯉 集合6匹と カラス3羽バトルは 割愛
まぁ~ 朝から JED 買って来たから・・・

後でね!!
きりが ね~な~ じ~さん!
可愛い 箱だったので 貰って来た あげる ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

オランダから 送って来た パプリカの ダンボール
一体 どうしろと
鉄は ハンドパンだけだと言ってるのに
連休 工事に 台車が 通れないので どうしても スロープ 2個欲しいと
鉄板を 持ち込まれ 仕方なく 作る

中々 増えない
ピンクと 濃いピンクの 矢車草

さ~て 帰ろう
まだ だり~
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪