まぁ~ それでも フル着替え・・・(ノω・、) ウゥ・・・
1個 半 積みました

夏場は 水アブの幼虫が 頑張ってくれるので
1たる 生ゴミ入れ放題でも あふれる事無く
枯葉と米ぬかと積層していったら 2個 出来なかった
なぎ払った草とか ノウゼンカズラ 花もぎで
結構 腐葉土ちょと前まで

まぁ~ まだ 乾いてないのが 結構有る
で 今年も 完熟堆肥が 2箱と
ちょと早かった完熟堆肥もどきが 1箱 出来ました~

粉砕しちゃうので ほぼ 土
で かぼちゃ大臣

まだ あちこち 10個は有るかと

上手く 乾燥させれば 来春まで 食べられる
マイクル 来る

で 表を トラの 子猫が ・・・(o・。・o)あっ! 逃げた
くるんか!!
溜まりの鯉

カラス 2羽

先に来た こいつが 譲らず
本業~ キャリアフレーム

ドラム缶を 転がして中身を 出すとか・・・
さぁ~て 帰ろう
そそ 定点からの 夕焼けが 撮れる様に 成りました

~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪