まぁ~都合で トップだけ見ると 左利き用

(D3) A3 C4 D4 E4 F4 G4 A4 C5 D5
で ボトムが 色違い

窒化処理が効き過ぎて 硬い音だが
まぁ~ おまけだ
C3 E3 F3 G3 B♭3 この B♭3の都合で トップが逆なのだ~
で 昨日の 続き
40cm ミニミニ・パン 滑らか~に

で 打面を作った

Am か Cmajかと まぁ~悩む所では有るが~
それより 丸っきりスケールダウンのミニチュアの方が可愛い気がして
久保田君が持っていった奴見たいに
て~と 高い方が 鳴らない・・・・
(´ヘ`;) う~ん
おいおい考えよう
で ボトム側 叩き落して ノートを描く

加工は B ロクリアン
トップの 繋がりと 無い音を増やした
で滑らか~にした所で 後は 明日だ

今日は マイクルが顔を出さない
昨日 びっこだったし
変わりに ゾロが今日も来る

溜りの鯉 11匹まで数えた

ディジュリドゥ 立てて置くと 倒しそうなので
吊った

音は出る・・・出るんだ
循環呼吸が出来ないので 一息のみだが
帰ろう
きょうの 夕焼け

17:時15分
日が伸びたね~
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪