以前預かったKT100だ
カート用100ccエンジン
苦労してトップ80のギヤリダクションを付けた様だが
回転が逆だからちょと不安だ・・が
ま~自作派は無茶・無理が大好き!!
其処に来てイージー100用のチャンバーマフラーを付けたいと
同じ100ccでも・・ん~ま~良い
薄いのでご自分では加工が難しかった様だし
振動逃げのボールジョイントも作らないとだしね~
取り合えず全長は変えない様にセンター合わせで仮止め
ん~どうしようかな~・・
同調見るのに・・ジョイント2箇所にして中間パイプ何個か作るか?
と言う話にも成ったが
ま~ブラケットの都合を見て長さが変えられる様なら又考えるって事で
このまま付けちゃう
φ38のエキゾーストなのにチャンバー側φ30も無い
ストレートで騙す事にし
てサニタリー管1.25s(φ31.8)でボールジョイントを作る
そのボールを使ってもう1回一回り大きいボールジョイントを作る
ほ~ら・・ぴったり~ってそりゃそうだそれで作ってるんだから
ま~師匠直伝の技・・こんなに簡単にプレスが出来るとも思わなかったが
案ずるよりって奴だな~
本業の方は角パイプが切りきってバリを取ってのケガキが始まった所
任せて置けるので暫くは遊べそうだが
逆に飛び込みは全て私がやる事に成る・・これも結構しんどい
既にストッパーは2台追加に成ってるし
ジョイント部品他部材が集まりだした・・・が・・
遊べる時に遊んで置かないと 遊べない時に我慢が出来なかったり・・ははh
と言いつつ・・ず~と遊んでる気もする!!