きんちゃんの・・ん~

何でも有り!!かも?

2023-01-01から1年間の記事一覧

勝手にハンドパンで遊ぶ会IN群馬開催

まぁ~相変わらずづ維持開催 一瞬おののく様なここたび号で DIYで作ったそうな おはよう猫供 葉っぱ類収穫 お昼帰り事故処理に遭遇 傾いた電信柱からかなり離れて潰れた車 こんな田んぼの中の1本道 前輪1個スプリング1個道路に落ちていて 何だろうね~ す…

安静にはしてるが見えないし~

まぁ~今日もなるべく動かない 200型1日早く磨き上がって来る 明日引き取りに来るだろう 本格的に遊べる状態なのだが しんちゃんで~ おはよう猫供 アボカド3個目が出た 左から2つ目がまだだが 他は出てる 裏に様子を見に行ったら トマトが1つ 初物な…

アキレス腱が繋がるまで成るべく動かない

まぁ~そうも行かないんだけどね~ ハンドパン紹介でお茶お濁している 今日のはC#Celtic16 ステンレス製 1.2t 21inシェル トップ9音ボトム7音 おはよう猫供 午後小黒来る 今日も葉っぱ類収穫 裏の空き地重機が入って 均して行った それに従いポストシ…

さぁ~て1山超えてお医者さんに

゚(∀) ゚ エッ? もう少し繋がっている筈なのに 生活して居りゃ仕方がないけれど 足を着かない様にして貰わないと・・・ まぁ~納期に追われてガツガツ働いて居たとも言えず 歳よりは治りがね~と濁す おはよう猫供 葉っぱ類収穫 裏の空き地土が入る 既にダンプが…

まぁ~何とか終わる

明日からはラクダ~ まぁ~通りを通すだけのお仕事 見た目真っすぐなれど シャフトが通るまで1日掛 散らかすだけ散らかして もう現状復帰は明日にしよう そそお手伝いさんが苦手な 膨らんだビートカット ここに通しでピンが入って居るのだが 平らに削っちゃ…

(´ヘ`;)う~ん明日終わる

ほんと長かった~ 明日このヒンジの通りが出れば お役御免だ 最後の部品が付き 溜まりの部分との摺合せ 結構良い感じで で、ビートを切って貰って 後は明日だ おはよう猫供 昨日は1日居なかったた~ぼ~が朝から居る まぁ~昨日は1日雨で 今日は朝から晴れ…

まぁ~相変わらず佳境だ~

取り合えず本体が進 前蓋押さえアームの準備 から~の前蓋セット 久し振りのこのタイプ カラーが6個並んでベアリングが4個入ってる こんな物溶接構造で通りが出る筈も無く 1個ずつ面倒を見る 夕方取り合えず前蓋の通りが出た おはよう薄茶 た~ぼ~はまだ…

バタバタと忙しなく1日が終わる

まぁ~勝手に耕していたので 気にもしていないが 工場の裏口道が無く成る 階段を下りて行くとのり面 で、こっちもごっそり ママさんレスキュー部隊出動 あちらこちら植え替えている ついでにゴーヤかぼちゃの間に入れて貰う 切ったアカシアの洞でハチの巣発…

まぁ~昨日の続きびふぉ~&あふたぁ~

これね どうも高い音はマレットじゃ~上手く鳴らないのかも 高い音を作るのが下手で 大概D5までとして居たが 今回F5まで作って見て気が付いた さぁ~て おはよう猫供 今日の収穫 まるナスが採れた で、唐辛子と一緒に種を蒔いたキャロラインリーパー 全然芽…

まぁ~ハンドパン埃も払ったので~

と言って実際は歩けないので超大変 椅子ごと動いて行って 1つずつ 明日からは忘れかけていた DKurd16のボトム側1次チューニングをしよう まぁ~実際何を作って居たか忘れていた分けで~ そそ修理上がり届いたバッチリです。と連絡が 良かった~ おはよう猫…

長かったな~1か月

やぁ~と手が空く で、待って貰っていたシェル 梱包 今晩帰りに発送して置こう で、で、1か月振りにハンドパンメンテナンス 埃を払って油布で拭いて ぴっか~ おはよう猫供 本業~ ビートを切ってる て~かこの足で中に潜っての作業は出来無いので ビートを…

今日のノルマが済んだので

ハンドパン梱包 まぁ~例の修理上がり おはよう猫供 今日のノルマは通り出し 見た所は真っすぐなのに ベアリングの精度がミクロン単位なので それも4個も並ぶので 押したり引いたり炙ったり叩いたり すったもんだの1日 夕方何とか通りが出る これで中のビ…

まぁ~2人で向かい合っての溶接は無理なので

預かっていたハンドパンのリチューン 取り合えず びふぉ~&あふたぁ~ さぁ~て朝から前蓋セット 必要な物は構わず全部仮止め で、拘束を解いて潜って溶接をして貰う 前蓋は出来て酸洗いに 明日は溶接のお残りと通りを出す おはよう薄茶 た~ぼ~は夕方顔を…

さぁ~てもう少しだ!

まぁ~可成り無理をして追っ付けてるが 多分無理は祟る 200型練り出し部 拘束を解いてビートカットに入る これはこれで押さえて置かないと 起き上がりこぼし ビートを切って 酸洗いに回した 300型本体もノズルが付き 段々形に成って行く 明日前蓋がセ…

何とか来週1山超えそうだ

と言って直ぐに2山目が来るのだけれど ブラックベリー咲き出した 今日のママさんの働きぶり 葉っぱ類収穫 真竹の筍を何本か抜いて来て 山椒の実を採って来た 去年はタップリ有ったのに 今年は可成り少ない おはよう猫供 嫌々本業~ 本体始まる 部品から作る…

まぁ~ず~と昨日の続きだ

おはよう猫供 今日もカラスを構う 気が付くと無い 葉っぱ類収穫 ここいら辺まで全てママさん 本業~昨日の続き 細かい物をやっつけて 義理を通す やっぱ夕方「どう?」と電話が来た お手伝いさん300型本体に取り掛かる 私は200型の練り出し部の本付け…

泥濘は何時まで続く

まぁ~なんせいざっての本業なので 捗らないし矢鱈と疲れる 何とか練り出し部本付けが終わり 入れて有った拘束治具を抜く 焼き締まっているので一苦労 で、1日掛でビートを切って 酸洗いに回した 後は研磨屋さん任せ この合間に細かな預かり物をやっつけて…

1週間早いね~

まぁ~1週間経ったら見せに来いと ギブスの中なので動かし様も無く 安静にしていると嘘を吐き 古傷の左膝が腫れて来ているが 今回は別の怪我なので手当て無しか? おはよう猫供 顔を出したらカラスが何かよこせと でかく切ったリンゴ 半分傷み始めては居る…

さぁ〜て今日も更新が遅く成った

お迎えに来て貰わないと帰れないので〜 お迎えが来たら パァ〜と帰らないとで〜 まぁ〜肩身の狭い稼ぎ頭 おはよう薄茶 夕方暗く成ってた〜ぼ〜戻る まぁ〜後は色々から〜の 缶詰 ハンドパン修理依頼届く 子供にやられたらしいが 可成やられてる まぁ〜お子は…

果てしなく泥濘は続く

痛くないのがせめてもの救い まぁ~昨日の続きだ 投入口本付け 手前はプラズマで穴を開けた がっつり付けたら 内側のビートを切って 投入口後は本体に付けるだけ~ で、今度は練り出し口だ 笑い男とおとぼけ仮面 仮止めなのでどんどん本付け とは言ってもい…

まぁ〜村の鍛冶屋さん

しばしも休まず〜! 鞭打つ体〜SM? まぁ〜近い物は有る おはよう猫供 雨の降り出す前に 今日もママさん葉っぱ類収穫 さぁ〜て300型前蓋押えアームどんどん仮止め で、どんどん本付け 横にしてシャフトを抜いて まぁ〜例に因ってベアリングが抜けない 設…

余り追われているのも何だが

何か業とらしく ハンドパン集合写真を撮る おはよう猫供 ママさんカラスにリンゴをあげたそうだが 振り返ったらもう無く 向こうの電信柱の上で食べていると ママさん今日も葉っぱ類収穫 裏の空き地終に片付けに来たが 刻んだだけで片付いては居ない さ~て前…

今日はいざり用膝パットを仕入れる

まぁ~それなりに色々とお道具が集まる おはよう薄茶 た~ぼ~は今戻って来た 写真は無い ママさん葉っぱ類収穫 やぁ~と支給部品が届く ゚(∀) ゚ エッ? これだけ遅れて加工してないフランジも入って無い あ~(´Д`;) 取り合えず来た部品を 溶接して ビートを切…

ギブス用のシューズを貰う

(´ヘ`;) う~ん 貰った物の足を着くなと言われているし~ まぁ~スリッパよりは脱げなくて良い ママさんベリィーを採って来る 後はいざりながらの本業~ 原因の角丸はフランジ待ちに 材料が揃ったので急ぎのオープナー こう言う小さい物ならまだ座っても出…

忙しい時の有る有る

怪我をする まぁ〜大した運動量でも無いのだが 歳なのだろう 何時もの様に角丸を力技でえいや〜と この最初の1と曲げで 音がしたかどうかビシ!と力が抜ける 歩けるが〜何かやらかしてる まぁ〜何時もの整形外科 「アキレス腱切れてますね〜どうします?」 …

今朝はママさんのお供!!

秋の収穫祭にご招待で サツマイモが沢山貰える布石 まぁ~子連れも多く 前回も雨で泥んこ大会だったが そんなに降らなくてよかった まぁ~あ~と言う間に終わり 帰りに早いが山木屋に で、工場に戻る お待たせ猫供 ご飯は沢山出して置いたので問題無い 今日…

゚(∀) ゚ エッ? 何?

リチューンに来た訳では無い 何か変な音がするので持って来たと (´ヘ`;) う~ん 何処もおかしくない スタジオでの録音は問題無いが~ 車の中でiPhoneに録音すると何かキ~ンと 車の中狭いし何か共振してるっしょ 問題無いのでバランスだけ見てお仕舞 おはよ…

ハンドパン立ちスタンド試作

早速様子を見に来る シャーもこんな感じで良いとの事 おはよう薄茶 溜まりの鯉より先にカラスが食べ 残りが鯉 暗く成ってた~ぼ~戻る 裏の空き地に重機が入ると言うので 芋救出 夕飯用サラダ収穫 本業~ 300型段取りが終わる 早速又仮止めに入る でかい…

猫関所におちび~ず現る

帰りに捕まる猫関所 ぴょんこちゃん2匹新顔かな? おはよう猫供 本業~ 仮止めが済んでほっとしたのも束の間 300型の材料が1梱包で届く 20mmを先頭に12mm10mm8mm6mmと すんげ~重い 梱包バラスのもドキドキ まぁ~運賃もバカに成らな…

行き成り本業が佳境

と言って今月末までず~とこんなだ サボテンの花が咲いた カタバミも咲いた おはよう猫供 ラディッシュと取り残しの子芋収穫 こっちのラピュタも飛行石待ち 本業~ 仮止めが進 終わらなかったが~ 溜まり部もジャケットを背負わせている 夕方溜まりの鯉に餌…