半 収穫祭・・
ま~ラズベリーの木が2本有ると言うだけの事
「こっちの方が甘いよね!」・・んにゃ~十分にすっぱい
もう少ししたらブラックベリーも・・・
今日のこぶクロ
「ね~・・来て来て!!・・大きなヘビをこぶちが・・・」
ネコパンチの応酬に気が立っているのか 逃げる気配すらない
棒で突付くと首を膨らませて臨戦態勢・・w( ̄o ̄)w オオー! !
やる気満々 ヤマカカシ 子供の頃は結構首に巻いて遊んだりしたものだが
毒蛇に格上げになったしな~しかもやる気
ま~棒でひらって川原に撤退させる・・勝ち!!
勝利の確認・・と言うか 獲物を奪われて 萎えてる・・
ま~多少・・・いらっくま(`(エ)´)
クロが何か探した様だが・・こぶちは 気付いてない・・が
気が付いた途端に
クロを捕まえてどうする?
ま~夕方 雨もパラ付いて来て 呼ぶと こぶちが
待っているのも何なので 庚申塚に・・出向く
こぶちが付いて来る・・( 」´0`)」オォーイ!・・・クロ~・・・んにゃ?
余り声を出して鳴かないクロだが
な~んて事無い足元だ 既にこぶちとじゃれてる
今晩も 2匹 工場に お泊り~
本業~・・
ま~前蓋は、お手伝いさんに任せて~の
前回の200Kgタイプのゲート溶接
残念ながら・・言い方は、変だが・・
ま~たくフルデジタルの 溶接機は、根性が無くていけね~
温度が上がった位でストッピ エラ~だと
ま~以前の溶接機は、無理が出来たが 結構基板を焼いた・・(ノω・、) ウゥ・・・
大体さ~使用率40%て低すぎね!!
最高300Aだから120Aまでは、ず~と使えるが
目下250Aなので (-_-;ウーン 10分~15分使うと・・な~んの前触れも無しに パッツ!!
母材の温度が下げられない様な 神経質な溶接は出来ないって事だが・・
ま~大体 神経質な溶接は、・・当社のばやい100A以上って事は無いので良いのだが
せめてカラータイマーの点滅とか
ちょと 前振りが欲しいと思う今日この頃
仕方が無く 間隔を開けてでも冷えない内にと・・・終了~
さ~帰ろう!!