溶接など 誰がしても同じだと・・
ま~腕を見込まれと おだてられちゃ~・・ははh
8:時に 新潟 亀田製菓 と言う 話で 前乗り

亀田製菓の 裏の イオンの裏 のビジネスホテル
でっけ~ベットだ~

夜 電話で 翌朝9:時に迎えに来ると・・・?
8:時って言ったじゃん!!
ま~現場が 捗って無いと言う事だったが
翌朝 「結構 順調に行った 様です。」 どっちじゃ~!!

ま~雨の 亀田製菓!!
w( ̄o ̄)w オオー! !・・

以前の 作品群が・・・
゚(∀) ゚ エッ?!!

ま~溶接を頼まれている 蒸練機
作った中じゃ~ いっちゃんでかい 400Kgタイプ しかもSUS316
でっかい工場の 3階片隅に・・(ノω・、) ウゥ・・・
溶接 終了

ま~裏側が やたらと 面倒だったのと
色々 他の作業との兼ね合いも有り~ので ・・・
午前中には 終ると踏んだのに 15:時
ま~現場は 生物 しょうがない
しか~も 聞き耳建てながら溶接してりゃ~
現場の人にとんでもない クレーム突き付けられてる
それこそ とぼける 係わり合いは無い!!
係わり合いが有りそうな クレームも有るのだが・・分からん?
これのここ と 言われりゃ~ 違うとか それはこうとか 言い返せるかも知れんが
ま~良い 帰って来た