ま~朝から
裏木戸が 何者かによって 破られている
がっちょ~ん(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
誰か来たのか 三太が居ない どころか
表のウガンダも居ない・・ん~
なのに朝から こぶちが 戻る
其処に 電話だ・・・あ~(´Д`;)
はいはい モーターパラ ユニットのプロペラガード 欠けたと
ま~金属疲労だろう 持って来れば・・・
ちゃっちゃ~ と溶接 写真は忘れた
其処に又々 「チャンバー 詰めて~!!」・・・どん位?
「10cm」 ゚(∀) ゚ エッ? そんなに
「こっちのと長さを 揃えるのじゃ~ すっと 1万 RPM 以上回るはずなのだ~!!」
はいはい
w( ̄o ̄)w オオー! !・・本当だ~ 11280RPM
こりゃ~又 詰らぬお化けを 作ったかな~
俄然レスポンスがいい・・ 多分乗りにくいぞ~ 「良いの!!」
さらばじゃ~
んで ま~ ここまで来れば仕方が無い 預かっているフレーム修理すっか~
゚(∀) ゚ エッ? ・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
どうすっと こう言うふうに 曲げられる て~か 歪ませられる
夕方まで頑張った末は BBSで
な~んか それらしく修正されているが~
途中で何回 諦めそうに成った事か
キムチフレームなんか だ~い 嫌いだい!!・・ははh
夕方・・ 三太戻る
修理 面倒っちかったよ~ と愚痴を・・「な~!」
V6 そろばん球 磨き上がって来る
ほ~ら綺麗 ぴっかぴか~ ぴっか~!!
電話して~の これで 今月は、 ノルマ終了~っと
与太吉の ノルマは まだらしい
今日のまだ ガッツリ食ってる~
ささ・・・ 帰ろう・・
明日は 自分の ユニット 整備しなくては・・・