話も 続かないので
写真解説で お茶濁し
腕組みをして眠る ウガンダ

今日も 定位置 みー

そそ 練り部 写真上 磨き上がって来た

本体も 出張研磨に来たが

1日で 終わらなかった
続きは 明日だ
咲きそうな サルビアの 赤い花

お手伝いさんは 蒸気ヘッダーの ノズル穴に 手間どう

8t だからね~ パイプが入る様に 削り広げるのが・・・
このごみの量
縞模様の 雲

揺れなきゃ 良いけど
どんだけ~ どんな教育をしていると こないな地図が描ける?

半島が オーストラリアサイズだ!!・・ははh
ととろ?

世界の 風刺画は、鋭い
ドイツじゃ~1000年 待てと
