もそもそ~っと 始まったが~
行き成り 難問
持ち込まれた ヨシムラ アルミタンク
幅を 詰めてくれと・・・・゚(∀) ゚ エッ?
そりゃ~ 出きっけど~
塗装もやり直しだし 買った方が ・・・すんのね・・・
何か ワークスのレプリカを作りたいらしいが
お金の掛る 遊びだ
んで 猫供
試しに ちゃ吉の 耳に 抗生物質入りの軟膏を・・・
な~んも 変わらん感じだが・・
明日も ちょこ~と 1週間位 続けて見ようかと
で・・・のん気なウガンダ
本業~ と言うほどの事でも無いが~
ベンド管 覗き窓付き フランジ・・・
ま~前蓋だな
意味も無く 高い物に 成りそうだ
んで サンプルを見~の 形を変えて 作って欲しいと
ま~こんな感じで 大きさの違う奴 と言う事だ
これ ところてんを 固める 筒なのだが
中に引っ掛かりが有ると 駄目!! と言う 神経質な物
恐る々 ・・・ ま~明日だ
夕方 駆動側のプーリー 仕上がって来る
プロペラの アダプター も 製作中 との事
と言って チューブが 夕方届いたので
ディスタンスバー 全然 手付かず
やっぱ 明日
寒くなって来たな~ 帰ろう・・・
おまけ
事勿れ主義で 何とかなると思っていると
赤い靴 履かされちゃうよ~
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪