まぁ~ 取り合えず 車輪は 後で考える事にして
本体とのジョイントを考える・・・
簡単に 取り外しが と言う ご要望で (´ヘ`;) う~ん
簡単とも行かないが 差込に・・・

横から 差し込んで 止めにボルトでも と
カバーが 邪魔なので 外したが
それにしても 捗らない
まぁ~行き当たり ばったりなので~

この 連休中にと思ったが
むりぽ!!
猫供 朝食風景

で 夕食風景

昼過ぎ 例の 皮膚病っぽい 狸が 来たと お手伝いさん
捕まえとけよ!! 嫌だよ~!!
さて 巻き始めた キャベツに 霜が降る

温室 っぽく ビニールで 囲わないと いけないのか?
て~と サニーレタスもと言う事にも成るし・・・
(´ヘ`;) う~ん まぁ~成り行き
そそ お昼 頃 西の空より 放射線状の雲

何か 降臨したのか?
本業~
やっぱ 治具を 作り出した

ほぼ 1日掛け~の

借り止めが 始まる
んで
攪拌羽根

でかい方 サンプルに 持って来て
小さいのをと・・・あ~(´Д`;)
珍しく ちゃんと 撚り戻しの有る 羽根だが
見るからに 好い加減・・・
で 小さいの 製作
(ノω・、) ウゥ・・・ 寒い 帰ろう
今日の 夕焼け

そそ どうも デジカメが 断末魔で
電源を 入れ直せだとか じ~じ~ 鳴ってるし
ご臨終は近そうだ
何か 仕入れて来ないと・・・
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪