暇が ハンドパンを作っているので・・・
楽器屋さんでも有るまいに ダラダラと 置き場が~ ・・・ははh
と言って ウォーターフォン はヒン だったし
スチールパンは 思いの他大きく
そそ 昨日 取り合えず 出来上がった 8個目 螺髪4号
チューニングし直す まぁ~取り合えずで 酷かったし~
脚立に カメラを縛って 上から ショット~
で お抱えの材料が 無くなったので・・・
明日辺り 着たりして
猫供 朝食風景
で夕食風景
朝は 結構暖かい気がしたが・・・
冷たい雨に がっつり冷えて 寒み~
本業~
ホッパ~ 磨き上がって来る
ほ~れ ぴっか~
で 次の すったもんだ手摺だが
何が 問題かと言うと
取り付けヒンジ と言うか ・・・
このφ20の穴に 丸棒を 通して固定らしいのだが
穴の精度が -0 +0.013
これに センターレスの -0.013 +0 の棒を通すと言う
1個だって 人が手で入れるのは難しいのに
溶接した2箇所 貫通だと~
ぜって~ 引っ掛かって かじる
意地で 通りは出すが 通せる物なら 通して見ろ と言う所だ
さて帰ろう
おまけ 自宅猫
にゃん相の悪い ふ~ちゃん と
すんげ~悶えちゃってる もっちゃん
何を?と言うと 200幾らかで買って来た 鰤の頭
でかい・・・たっぷり 食べられる と 鰤大根に
そりゃ~猫 たまらん という話
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪