実際 焼く前なので 適当なんだが~
窒化処理のばやいも 同じ
一応 狂うは 分かって居ても 取り合えずは 合わせて置く

余り 紹介が無い様なので
チューニング 何をしているかと言うと
まぁ~叩いているだけで
叩いていて 高くなったら 裏から叩く の繰り返し
組む前は 楽だが
組んじゃうと サウンドホールから 手を入れ無いと 中からは 叩けなくなる訳で~
上 一応 Dm だが 何時もより ノートは 1回り 小さい
猫供 朝食風景

で 夕食風景

溜まりの鯉
本日 集合6匹


本業~
邪魔板 試作 2個目

(´ヘ`;) う~ん もう ちょっと かな~?
支給部品待ちで 投げ

そそ アマダ で お土産が 届く
まぁ~ 表彰状と一緒に 送られて来たらしい

LED ライト に モバイルバッテリー
まぁ~何時も 13000mA のを 持ち歩いているんで
2200mAは どんなもんかと ははh
さぁ~て 早く 帰りましょうかね~
明日 どっかの 門扉が 持ち込まれ どたんばったん らしい
浅間山から 寒気の雲が伸びる 寒い日だった

~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪