まぁ~ 去年だか 一昨年だか
水性栽培していて 水を切らし
枯れたと 思ったら また頑張って芽を出し
可愛そうなので畑に下ろした記憶も有る・・・

(o・。・o)あっ! 気が付きゃ~ 茎が赤いタイプだ
まぁ~ 何だかんだで 竹やぶには 行かないが~
ママさん頑張って 取ってくる 竹の子

茹でちゃ~冷凍して 1年分 冷凍庫 占拠!!
猫供 朝食風景

で 夕食風景

溜まりの鯉
今日は 寄って来る 16~17匹

カラスも 3羽参戦1羽

本業~
5分の 2・3 出来上がる

後2個 仮止めが 進む

さぁ~て 本と 疲れて嫌に成る
しかもこう 先が見え出すと ど~と倦怠感が・・・
取り合えず 火曜日だし ツタヤで DVD 借りて帰ろう
おまけ て~か
何とか 絡んだと 連絡したら 僕も行きますんで・・・゚゚(∀) ゚ エッ?
て~と 仮予約の2人って 私と 宗一郎君の 2人・・・
あ~(´Д`;) 世間の狭さにゃ~驚くばかり

~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪