(´ヘ`;) う~ん

ず~と 遊んでいるので 怒られる
だって~ だって だって何だもん!!♪

又 どれか 投げよう・・・
さ~て 何だかな~?

ハイドロ 実験用の レーザー切りが届いたが~
O リング用の機械加工が 時間が掛かると
まぁ~ φ600近い円を 切れるフライスが空かないそうで
仕方が無い 何処か間に入れて貰おう
そそ 何か 上手い事書かれても
音も聞かずにハンドパン買っちゃ駄目っすよ~
携帯だって動画が撮れるのに 参照URLは無いっしょ!
自分で作った奴は やっぱ 分かるのよ~
古い所はクオリティーも低いし チューニングも ずれてっし~
知っている 人に限られますが 低額で出来る所までは修理しますんで
で ミニミニを 出して来たが やっぱ 開発中 と言う事で
上手く行かないのよ~

上手く行く事も有るが
そん時の都合で
こいつのばやい D4 D#4 までは 何とか 鳴るのよ~
其処から 突然 コンコンに成ってE4 とF4は鳴らない
DingE3からA3まで普通に鳴るのに
おいおい考えませう
さぁ~て 3日目で 玄米ミネラルぼかし
温度が下がる

切返しはした物の や~と 40度
しか~し 既に 酒臭い 色も濃い 白いカビもちらほら
出来ちゃったのか知らん?
暑かったし・・・
今日の 収穫

マイクル 来ない やっぱ轢かれたか?
夕方 ゾロ来る

浅瀬で 鯉 2匹 待っていた

カラス1羽

夕焼けは 無かった
本業~
ちょと スクリュー

まぁ~一般的に 作っては貰え無い
途中 2段巻き
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪