(つ□`。)゜゜・・
立ち直れないかも知れん・・
眼鏡を掛けなくては、お仕事が出来ない様になって しばし
昨日は、元気良くグラスロッドの交換をしたのが運の付き
細っそいガラスのとげが刺さってる
どうも数箇所・・
しかも何かの拍子に触らないと分らない
以前貰った大型虫眼鏡の出番!!
蛍光灯も付いていて・・ほ~らこんなに大きく見える・・が
見つからない!!
多分ここいら辺とボールペンで目印はするのだが
相手は、ほぼ透明で細い・・・見える訳っきゃ無い!!
構わずそこいら辺を爪切りで一皮歯切り取る
3箇所ほど穿った所で当りが見当たらない・・て~か
痛い所が分らない・・ま~良いかと言いながら
何回も虫眼鏡を出したり仕舞ったり・・ははh
やっぱ上手く撮れない見返りネコ・・の・・ジジ!!
シャッターの下・・風が寒いのでダンボールで塞ぎ
風で倒れちゃうのでタイワやら箱やら立て掛けて・・
レゲーハウス状況・・一冬越せるか知らん?
さ~て・・本業追い込み2台目の縁
例の歪を一挙に解消してくれる・・筈も無い 6x15のフラットバー
アングルでも付くなら・それこそどうにでも成るのだが
叩いてもそこだけ曲がったのでは、格好が悪すぎるし
騙~し騙~し思った方向へ歪を集めて行く
職人の技術!!と思いや・な~んてこた~ね~ 物理だ
熱で昇華しちゃったり分子間が縮んだり・・と
面倒臭い考えをしていると~
ここを溶接する時は、あっちに引っ張って置こうとか
ここを余計に炙って寄せちゃおうとか・・と思い付く事が有るやも知れん
ま~大概勘所には成る!!
アウターラインの仮止めをして見た
あ~止めときゃ良かったな~と途中で思う左右非対称
ま~流体をイメ~ジして見たんだけど
何て戒名入れようか・・思案中!!
本付けしながらでもゆっくりと考える事にして
お正月に初飛び初ユニット・・となるか?!!コスモ・☆丸