(´ヘ`;) う~ん やっと満開になったのに
行き成り散る桜!!

あ~(´Д`;) お花見している時間が無かったな~
嵐だと言うし・・
雲間に丸く穴が開いてるし

何か 出て来るかと 待っていたら・・
塞がっちゃった!!・・残念!!
猫供
お早う三太

今日は、戻ってる
何故か ウガンダまで 工場内

1発即発~・・・(・o・;) おりょ

三太が 押してる・・・つおくなったか?
どっこい与太吉 おしっこ池

(´ヘ`;) う~ん 嵐だと言うので ダンボール撤去 ちょとがまん
さ~て ぶつぶつ 呟いて 見たが~
再度・・・「足銀(純銀)とは打って有りますが 洋銀(洋白)です。」
と言うので 母財としてどうかと 購入して見たが な~んか変

200度位で 溶けちゃうし~

ステンレスが変色しない内に でんぶ溶けちゃった?
んで お皿に出したら 直ぐ固まる

こりゃ~ (´ヘ`;) う~ん 岩手大学でやった鋳造実験の
かんたんキットに入っていたのと同じ 錫とビスマスの低融合金 だと思う
ま~やられちゃいましたね~と言うより
低融合金って 結構お高いのに・・? 遊んじゃった~
そろそろ ちゃんと頼んだ洋白の板が届くだろう
んで・・レーザー切りが届いたが~ 引き続き ジェットエンジン

吸気系を随分絞ったが変わらず
前も後ろも 火が出ちゃ 駄目なのよね~
以前作った奴 出して来る

燃焼しているのに 排気に火が出て無いっしょ!!
中だけが赤いのは 2重構造
ジャッケとを装着して隙間に空気が通り冷却すると言うからくりだったのだが・・・
ちょと失敗している・・・ (´ヘ`;) う~ん ちゃんと動くと言うより
吸気系 こんなに細かったんだ・・・・今回の思い切って おごり過ぎたな!!
ま~コンセプトも これだけ時間が空いちゃうと 何が何だか・・ははh
ばらす

ノズル周り もっと細くしましょ・・ そんなことしている内に 上手く行けば
必ず成功 と言う事になる・・ははh
さ~て・・嵐の中 多分 2号機を迎えに行かなくては成らないのだろうが
まだ電話が無い・・・良いのかな?
行き成りだと 心の準備も要るので 早仕舞い待機!!
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪