基本 エタノール系で動いてま!
5%程度から 60%位まで 対応エンジン
さ~て シャッター脇の クチナシが 3輪咲いたが
むせ返る程の甘い匂い ケホケホ

こんな 匂いのおね~ちゃんでもいたら
ぼ~ と付いて行っちゃいそうだ
猫供 タイミングが どうも
9:時に食って 朝寝ウガンダ

30分遅れで ちゃ吉

夕食も ウガンダ 2回目

17:時に成ったので ウガンダに 夕飯出したら
18:時に びっちょり濡れて ちゃ吉登場
あ~(´Д`;)
鯉に 餌を投げに行ったら

この前は おにぎりだったが
今回は エアコンの リモコン・・・ (´ヘ`;) う~ん
大雨が降ると言うので
排水システムを反対側にも 作る

太い 塩ビ管を 埋めた
んで 今日の 収穫~

ま~相変わらずの 虫の食い残し
そそ ズッキーニ やっぱ 受粉して いなかった様で 落ちた
明日辺り咲きそうなのだが 雨はどうかな~
本業~
面倒な ヒンジ部

セットした前蓋
部品が全部 付いた訳だ

んで こっちは はかま

土日で ヒンジ部 作って 歪みを取って
中 溶接して ビートカット
月火で研磨屋さんが来て
その間に 投入口の押さえアームを作って お仕舞い・・・(o・。・o)あっ!
次のお仕事 手配して無い あちゃ~!!
と 困った振りして 遊ぶ訳だ
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪
おまけ
