フレーム 溶接が 終わる

悩んだ挙句 の ホーシング

まぁ~連休中なので何ともだが
これでも ベアリングが入る構造に・・・まだ 入ってないけど~
取り合えずの位置決めが出来る
ふ~(´Д`;) ほんと w( ̄o ̄)w オオー! ! 手間食い!!
猫供 朝食 風景

ちゃ吉は 重役出勤で ウガンダ 2回目の 朝食
で 夕食も ウガンダ2回目

18:時 だった 17:時に 顔を出す様に きつく言って聞かせた
さて・・ ほんと 10数年ぶりの 工場ホルモン大会
無い所にまで 煙を出せると 評判の 火付けのきんちゃん!!
何か ほ~火魔見たいだが・・・

まぁ~鍛冶屋さんには 火の道具が多く・・・(o・。・o)あっ! つ~間
しか~し 参加者 2名

しかも 臭くなるからと 外!!・・・が・・・
異常に 暖かい
午後 風は出て来たが~ 裏の畑の 梅が 咲いちゃってる

1月もまだ10日・・・
それが 1輪2輪なら兎も角

結構咲いてる 何か やばい気がする!!
がっちょ~ん(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
送って来た!!

(´ヘ`;) う~ん 何とか成りそうな 気はするけど
失敗すると 壊しちゃうよ~と 脅かして置いたのだが ジャガーのタンク
黒・・既存のタンク 錆び〃 で 新品を輸入したら 型違い
まぁ~黒い方の 口を切り取り みろりに 移植手術 何とかしてくれろと・・・
面倒なん ばっかし!!
さ~て 帰ろう
全方位 夕焼け 北東

南西

~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪