まぁ~どっちでも 良いんだけどさ~
型番が古いのは それなりに 気に入って 取って有った訳で~
それが 一般受けするかと言う 問題には 関わりたく無い分けで~
何故か 両方とも G4 が 半音上がってる

青焼きの鉄の方は 磁石が着くので ミュート し易いか
なんせ 316 抱え込んでの チューニング
察してくれ!!
44号 D5 鳴らず

と言って 鳴らなかった F5 G5
鳴り出してるし

まぁ~ 時間が 居るのかも 知れんし
王様キット 購入

猫供 朝食風景

で 夕食風景

まぁ~強引に ちょびは並べて 撮ったけど~
エアコンの事務所から 出て来ない
溜りの鯉 29匹まで 数えた 定かでは無い

カラスの 利害関係が良く解らないが~

今日は 1羽
そそ 黄色い方の ズッキーニ 1本収穫したが
この感じ 枯れれ.る な!!

奥の緑は まだ 1度も・・・
それでも 収穫祭

まぁ~三角形の 秘密だ~~
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪