まぁ~ ボトム側 思い切って 2度目の窒化処理に

通常 前処理 脱脂とか 洗浄とか するのだが
シンナーで 拭いただけ・・・
あ~(´Д`;) 手 抜かなければ良かった
炭化物が 厚くなり過ぎ 剥げる

まぁ~この 白っぽいのが 窒化鉄の 色なのだ~
いっその事 全部剥いで と ワイヤーブラシ 入れたら

窒化鉄の層が削れて 金属色が
焼いたら 剥げるかと

(´ヘ`;) う~ん 変わらない 所か
傷は 広がるばかり成り
しかも ちょと チューニングしたら 音は 良い感じに もこ!!と鳴ってる
まぁ~良いが どうすんべ
そそ トップ側 叩き直して 窒化炉に 入ってる
出すのは 明日だが

何時もの 丸~るい格好に
これが 上手く行っちゃうと ボトム側 どうしましょと?
レジェンドか 作り直すか・・・
ウガンダ 朝食風景

で 夕食風景

さっき マイクルが 来たので よっ・・ヾ(´ω`=´ω`)ノ・・よっ と声を掛けたら
本気で逃げてった
溜りには 鯉が一杯

手前からも 上がって来て
13~14匹に
カラスは 常連 2羽

本業~
や~と 引き取って行ったので
次の 光物が 並び始める

(ノω・、) ウゥ・・・ 寒くなって来た
火曜日だし ツタヤで DVD 借りて 帰ろう
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪