チューニング するかと 思ったっしょ~
どうせ 狂うので 1週間位 休ませて見ようかと

で 大きい方 打ち出す

わざ~と 落として ノートを書くも
(´ヘ`;) う~ん
ボトム側に Ding ってどうよ

どうせ プロトタイプ
滑らかにした所で 時間切れ
やっぱ 大きいだけで 時間食い

奥に サウンドホールが 開く訳だが~
問題は 組んだ時 チューニングに 手が届くか?
今日の 収穫

マイクルは つい今しがた

溜まりの鯉

暗くて 良く写らない
まぁ~ 橋の上からなので~
すんごい天気で 遠くで稲光やら 雨柱やら
来るかと思えば す通り
かと思えば 今度は 風

カラスは 来なかった
本業~
フレーム下 仮止めが 始まる

もうそろそろ 置き場所が・・・
明日 引き取りに来るそうな
立てては見たが 箱にするとでかいし
バケットは 40個も

さぁ~て 帰ろう
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪