ま~・・じ~としてると・・凍える!!
と・・季節ネタから入った物の・・本とに寒い
工場の裏のみかんの木
今年は鈴生り
毎年とぼけてご相伴に預かるのだが・・
寒いから良いや~
既に数個落っこちている
早く収穫に来ないと全~部落ちちゃうぞ~
練り機は出来上がった
明日研磨屋さんが引き取りに来る
先週出る筈の図面がやっと出て来たが
又・・結構な無茶を!!
Rに2方向から角度が付いてって・・2次元だから描ける代物
しか~も 正面図と側面図で収まりが違う・・(つ□`。)゜゜
余程急かされたのだろう・・とは思うが
何だかな~
ま~似た格好に出来れば良いだけ・・何だけどもだ
似てるは、違うって事だしな~
明日朝から電話攻勢だ!!
お手伝いさんの手が空く・・
年に数回は有る この不況だし零細企業だし・・
構わずお掃除でもして年末を乗り切る・・ははh
レース機って言ったけな~研磨屋さんに分けて貰ったお道具
使うとファンが回ってちょうどお手伝いさんの所へ風がビュ~
ファン外して良いかと・・好きにおし!!
どうせお掃除ついで
さ~て
大きな廿楽(ガードね)の方は骨が出来た
ま~φ1350の方
小さい方もと思っていた矢先に図面が来たので
材料の展開・発注が終る間ではお休み
小さい葛篭(つづら・見た感じこっちが本当だな!!)
ん~漢字なんて漢の文字で日本語じゃ無いやい!!と言い訳
φ1200の予定で有ったがいっその事φ1100まで小さくする事にした
ま~メリハリが効いて良いかもね~