ま~何時かは 拾って見たいと思っていたが
な~んせ 数は多くても そう見つかり易い物でもなく
専門家に言わせれば 焦げて居るから そこいらに落ちて居ても判ると
じ~と下を見たまま石拾いも・・と言う訳だ!!
聞けば 砂漠がいっちゃん見つかり易いと
周り中白っぽい砂だから 茶色く焦げていれば ま~見つかり易いだろうが
潜っちゃうんじゃね!!・・w( ̄o ̄)w オオー! ! 風で砂が動くから・・
石は出て来るのね~と言う事で ゴビ砂漠で 見つかった隕石

ほとんど 鉄なので 鉄隕石とか 単に隕鉄とか言われている物だ
ネットで買ったのでまがい物が来る可能性も大きかったのだが
開けてビックリ 隕石特有の 結晶方向がまばら・・
錆びている表面の光沢がステンドグラスの様なのだ~といって 綺麗な物でもない・・ははh
一番長い所・・高さで20cm位 片手で持てる程なのだが 6Kg以上有る
ま~鉄アレイ・クラスと言う事だ
こんな物が空から降って来る・・火の玉に成って 多分マッハで
すんごい 衝撃だったろうと・・第一大気圏に入った時はどの位の大きさだったのだろう?
しばらくは、宇宙を考える・・・飽きるまでは・・
話は 朝に変わる・・朝から こぶち 君現る

子ネコで ブチ だから こぶち・・良く見りゃ~ ブチがトラ模様・・
今日は3回位現れて 食べていった 昨日は来なかったので 空腹だったかな~
今日の あ~ちゃん

ま~今もそこで 食べてる・・やっぱ3回位来てる
んで お休みモードを狙って又にらまれる・・ははh

今日は取り合えず 全ネコ集合かな?シロ1号2号 グレ あ~ こぶち・・
ネコ缶1つで 王様気分・・の筈だったが
な~んか 奴隷の様な気も・・・
本業~

洗米すすぎ籠 1.5mの2本繋ぎ で3m・・
お手伝いさん やっぱ苦労してる
ま~だから 最初からもう少し丸く作って置けば良かったのに
こっちもやられた

すすぎ籠に お米を落とすシュートかと思うが
多分設計も気が付かなかったのだろう 作り始めてぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ちょっと 見た所な~んも不具合は無さそうだが
折りが1本 山折から・・途中で谷折に変わって納まる・・(つ□`。)゜゜
そんなの折れる訳が無いじゃん!!
直線だから 展開は出来ちゃったけど~こうなるとは思わなんだ~
ま~パイプの接線と角丸の消失点が’重なっていないという事かな・・・?
夕方に成って 段々寒くなって来たので早く帰ろうかと更新を始めたが
考えたら例のジェットエンジン 今日落ちるんだ・・
ま~確認してから 帰りましょう・・