と言いつつ写真は取り忘れた
コーナーシャー
雨が吹き込んで居たのだろう
昨日は気が付かなかったが
今日に成ったら 真っ赤に錆びていて
防錆オイル撒いて錆を拭き取った所
屋根の切り替え場所が有り数年に1回位は雨に吹き込まれ真っ赤に
気が付けば小枝も随分
まぁ~何となく さっぱりしたとは思ったが
小枝犠牲にして幹を守った様だが
偽アカシアは硬くて根が浅いので 根こそぎ倒れるんだよね~
(o・。・o)あっ! 青虫
大きな畑は農薬を撒くのでこんな数本のブロッコリーとカリフラワーが狙われる
ちょと 理不尽
iMac届く
まぁ~ 10数年言い続け や~と手に入る
ゾロ 15:時過ぎ
屋根で カンカン カラスが餌をねだる
仕方ないので 16:時半
先に溜りの鯉
相変わらず 隣でゴミが ぐるぐる
で 肝心のカラスのやろ~ 消えちまった
出て来ね~
本業~レーザー切り届く
充填機の 支給部品も届く
で最後にハンドパンのお話
組もうと 枠から外し
はたと 気付く
置き場所が無い!!
幾つか投げないとだ
考えねば・・・帰るか 祭日だし
(o・。・o)あっ! 引取りが あ~(´Д`;)
取り合えず待つか しばし
取り合えず ~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪