まぁ~ どっちでも良い
工場には出る訳だから
兎に角 ハンドパンの 置き場を作らねば成らない
で 初期の不出来の投げちゃおうと思ったが~
発送用のダンボール箱が無い
螺髪1号
1.2tのボンデ鋼板
まぁ~唯の亜鉛鋼板ならトタンだが
亜鉛が電気メッキしてある
初期は ドラム缶サイズで作ったので
直径59cm近くある
引き取り限定で ヤフオクに出して見ようかと・・・
で 今日は 昨日の続きで 頼まれ物
チューニングリングのハンガー
製作治具だ
丸棒を焼いて叩いて平たくして行く
φ12で 良いと言うので ちょっとは楽なのだが
そうは言ってもステンレス
一筋縄では行かない
12個 作る頃には 肩まで痛くなる
自分用なら これに 穴を開けてお仕舞いだが
頼まれ物だし 磨いた
で 穴を開けて 出来上がり
朝から ゾロ
カラス 集まらず 溜りの鯉
(´ヘ`;) う~ん 16:時半 なのだが
どん曇で暗く ブレブレ
本業~
手摺り 材料切りきる
まぁ~あちらこちら 分散して置いてあるので
全体が見えないが
大した量だ
しかも 暗くなって 「フレーム そろそろ 出来てる~」
゚(∀) ゚ エッ? 何の話?
「(o・。・o)あっ!図面出し忘れたかも」
まぁ~図面か注文書か 両方とも無けりゃ作るに至らない
取り合えず 必要と思われる材料を 19:時 発注してみたが
がっちょ~ん(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
明日休みだと あ~(´Д`;) わんわん わわん どうする小柳
取り合えず 帰る
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪