まぁ~ チューニング
したこた~ したのよ~
どうしても F4が気に入らない
思い通りに成らない訳で
諦めも肝心 後~とで も一度やり直そう
で うさばらしに 40cmミニミニ・パン 打つ
内径だと 375mm
ちっさい分落すのは 楽
あ~~と言う間 とも行かないが~
1時間は掛からない
で 問題は 滑らか~に
何時もは ボトム側にも何か 打面を作るけれど
今回はサウンドホール(GU)だけ
て~と
人の目って 正直者で 困るのよ~
まぁ~後は 明日だ
今日の 収穫
と 大物
実家で 処分してくれと 桐箪笥
死んで 既に 6~7年経つが
親父の遺品の処分が終わらないのよ~
古本だって古本屋さんに 2トン車で 持たせた
第一 その本が積んで有った棚がまだ10個位有るんじゃないかな~?
まぁ~ 呑む打つ買う の幸せな人生だった訳だが
葬式代も残さなかった
借金残されるよりは良いけどね~
猫供 顔を出さず 道向こう工事でカラス 集まらず
まぁ~えらい勢いで広げていんのよ~
何か 施工前と言う看板立てて この前写真撮っていたけど
あんな下まで 護岸工事かな?
溜りの鯉
ハンドパン 打っていて 気が付きゃ 17:時
今日も暗かった訳で
本業~ 大急ぎの材料が 今日の 今日で 直送に
明日にゃ~出来上がる ふ~(´Д`;)
最悪金曜日 と言っていたが
良かった
帰ろう 10月も終盤で暑い日だった
後1ヶ月もしたら 震える寒さの恵比寿なのに
大丈夫なのか?
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪