まぁ~ 66号B2 と 67号 B3 の中を取って B 2.5号 組み上がる
トップ

ボトム

どうしても こう言うのが良いと言うのだから 仕方が無い
しかも 故意に出来ないのが なんとも
66号と 67号の キメラなので 66.5号 ビンテージ 2.5号
まぁ~兄弟2代と 言う事だが
こんな音
゚(∀) ゚ エッ?
じいさんは 気が早い 持ってった

で 兄弟の方は この後 じっくるり

で 70号 滑らかに し~の
ディンプル 落とし~の

ノートを 作って 枠から 外した

窒化実験は 明日だ!!
そう言えば 明日 立花さんて言う プロのパーカッションの奏者が 寄ると言う
工房に・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 鉄工所!!
ウガンダ 朝食風景

で 夕食風景

溜りに 鯉は 6匹集合

カラスは3羽で 相変わらずの バトル

さぁ~て 帰ろう
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪