どうしても 中華鍋の色には 成らない

ここの所の 2つ
試しに油を付けて焼いて 黒い中華鍋風にと思いや
精々 暗い青緑
縁だけは 黒っぽくなるが~
まぁ~ 油の 焼付けなので 防錆性が良くなるかと言う実験も 合わせて・・・
で ミニパン チューニング 2度目
ボトム側から

良い感じに 鳴ってる
D4 E4 F4 G4 A4 C5 D5
で トップ側

(´ヘ`;) う~ん ベースパンは 良く分からない
打撃音が強くて 何とか ミニながら
B♭2 C3 D3
マイクル 18:時過ぎ

カラス 集まらず
溜まりの鯉は 暗くて 何とも

本業~
明日 引き取りに来ると言う 細かな物

レーザー屋さんに 切り曲げで 頼んだので~
ちょちょ~と 溶接するだけ
で 真空タンク

中に入る棚を 取り付ける場所確保し~の
前蓋 セット し~の

バックライトのブラケット 付け~の

目下 降ろして パッキンを 接着中

まぁ~これも 明日 引き取りに来るだろう
帰ろう・・・
~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ んじゃ まったね~♪